2007年04月30日
道の駅*開港下田みなと
3月31日 伊豆旅行@レストランバガテルの続きです

この日は車中泊。前回来てお気に入りになった下田の道の駅開国下田みなとでお泊りです。

ここの道の駅は1Fが駐車場になっているので屋根付き!なので、雨の日の車の乗り降りも濡れる心配ナシなんです。夜中に雨が降る予報だったので、トイレからちょっと離れるものの、屋根の下をGETしました。こんな感じで~す。そして予報どおり、夜中に雨。しかも結構大雨だったみたい。
夕食は1階のお食事処「さかなや」でつまみながら飲みたいな、と思っていたのですが、この日は棚卸のため夜の営業はなし・・・

じゃあ、、と2階の地魚回転寿司魚どんやへ。
ここは前回来た時、TVロケが急に入ってきてロバートと黒田アーサーを見たんですよ。(>>前回の記事)

金目鯛が脂が乗っていておいしかったです^^

特大うなぎもおすすめだそうで、ほんとうにデカい
::: 翌朝 :::

朝。超天気良い!でも大風です(--;; んーどうしよう。とりあえず、朝ごは~ん。お、今日は食堂がやってる!しかし開店前でした・・・
朝マックにするか。。

この日は車中泊。前回来てお気に入りになった下田の道の駅開国下田みなとでお泊りです。

ここの道の駅は1Fが駐車場になっているので屋根付き!なので、雨の日の車の乗り降りも濡れる心配ナシなんです。夜中に雨が降る予報だったので、トイレからちょっと離れるものの、屋根の下をGETしました。こんな感じで~す。そして予報どおり、夜中に雨。しかも結構大雨だったみたい。
夕食は1階のお食事処「さかなや」でつまみながら飲みたいな、と思っていたのですが、この日は棚卸のため夜の営業はなし・・・


じゃあ、、と2階の地魚回転寿司魚どんやへ。
ここは前回来た時、TVロケが急に入ってきてロバートと黒田アーサーを見たんですよ。(>>前回の記事)

金目鯛が脂が乗っていておいしかったです^^

特大うなぎもおすすめだそうで、ほんとうにデカい

::: 翌朝 :::

朝。超天気良い!でも大風です(--;; んーどうしよう。とりあえず、朝ごは~ん。お、今日は食堂がやってる!しかし開店前でした・・・
朝マックにするか。。
Posted by ひろりぃん at 16:23│Comments(0)
│道の駅・SA
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。