ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

*我が家の一眼デジカメ

Nikon D70s

*~*~*~*~*~*~*~*
■シェネンツヴィンガーBlog■
もあなの故郷、柿木さんのスタッフさんが綴るブログ♪
schonenzwinger&柿木ドッグスクール
*~*~*~*~*~*~*~*

プロフィール
ひろりぃん
ひろりぃん

埼玉県在住
夫婦+コーギー1頭でキャンプや旅行を楽しんでいます。 2007.12月、コイケルの“もあな”が加わり、2WANに!

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
ラムは6月10日生まれ
2310ヶ月6日♪

もあなは10月25日生まれ
175ヶ月22日♪

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

+About RAM+
コーギーのラム(♀)は、2001年6月10日生まれ。ボールやディスクなどおもちゃが大好き。ディスクドックとしてNDA(ナショナルディスクドックアソシエーション)メインに大会出場していましたが、2004年12月に右後ろ足前十字靭帯(ぜんじゅうじじんたい)完全断裂。2006年6月に左後ろ足前十時靭帯も完全断裂。手術後、お台場・綱吉の湯のスイミングセラピーに通う。現在は完治しましたが、水泳大好き&筋力アップのため、暇があれば通ってます。
2007年、NDAディスクドッグ大会に復帰しました。今のところ順調です^^
→profileページ

+About moana+
コイケルホンディエのもあな(♀)は、2007年10月25日生まれ。福岡県出身。母:ララ×父:カイ。性格はまだまだわかりませんが、どうやらお転婆さんのようです;
→profileページ

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

2006年08月02日

鉄板焼 銀杏 ホテル日航東京

フランベ

週末は私の誕生日でした。
お台場のホテル日航東京内、鉄板焼「銀杏」(いちょう)へ行ってきました。

ホテル日航東京「銀杏」
http://www.hnt.co.jp/restbar/icho_.htm



ドッグカフェ : ホテル日航東京2F ラウンジ&バー「ベランダ」


ドッグカフェ
ワン専用入り口
ホテル日航東京2F ラウンジ&バー「ベランダ」のテラス席の一部がドッグカフェとしてオープンしているので、先にご紹介。(銀杏とは別店です) 

ドッグカフェは夏季のみ営業のようです。ワン専用席と一般席のエリアが植物のプランターで区切られていました。向かって左側(看板側)がワン専用の模様。ワン連れはテラス側からのみ入店できます。

この日は非常に蒸し暑かったのでラムはお留守番。ドッグカフェの営業時間17:00までとなっているので夜は利用できないようで残念。涼しい日に利用してみたい。

 ■ラウンジ&バー「ベランダ」ドッグカフェ情報
 http://www.hnt.co.jp/event/dogcafe.htm


・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・



鉄板焼 銀杏 ランチコース「醍醐」

前菜


フォワグラのソテー

まずはシャンパンで乾杯。グラスシャンパンはPOMERRY。

前菜は4種類から2品選ぶ。
フォワグラのソテーはハズせないので二人ともオーダー。

ソテーは王道の甘いソースが好き。キャラメルとバルサミコを煮詰めたソースは、バルサミコの酸味がやや立ち気味ですが、さわやかな中にもこっくりとした甘みがある。


かんぱちのカルパッチョかぼちゃの冷製ポタージュ

もう一品は、かんぱちのカルパッチョ。それと、かぼちゃの冷製ポタージュ。
かんぱちのお造りも選べます。
・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・


築地直送海の幸(オマール、ホタテ、イサキ)


築地直送海の幸

オマールはスイートビネガーかアメリケーヌソースが選べる。
ホタテはバター醤油。イサキはハーブ焼きだったかな?いずれか一品。
その他にも申し出れば希望の味付けで調理してくれる。


オマール海老スイートビネガーが苦手なのでアメリケーヌソースで。









主菜


和牛メインは和牛サーロイン、ヒレをそれぞれ。








サーロインサーロインにはカリカリに焼いた脂身のトッピングあり。昆布塩、わさび、ぽん酢をお好みで。






野菜焼き野菜焼きは甘い田楽みそが添えられる








ご飯


締めはガーリックライス(プラス料金)。ごはんをつぶして薄く煎餅状に焼いたものをトッピング。前回来たときにはなかった技だ。お味は・・・ごはんのままのほうが好みかも。

技がもうひとつ。大葉を混ぜ込んだ夏らしいガーリックライスになっていたのだ。ラムパパは大葉が嫌いなので抜いてもらいました。おいしいのに~。

コースには他に、サラダ、デザート、コーヒーがつきます。


・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・


ケーキバースデーケーキとお花を
もらいました♪









・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・


おいしくて&幸せなお誕生日でした(^^*
来年もよろしくネww

同じカテゴリー(WANなし)の記事画像
林檎の樹*阿蘇郡南小国店
焼肉居酒屋サンサン*阿蘇ファームランド
マックグリドル*下田駅前店
朝市とお食事処さかなや*開港下田みなと
メヒコのカニピラフは懐かしの味
イオン浦和美園
同じカテゴリー(WANなし)の記事
 林檎の樹*阿蘇郡南小国店 (2007-12-27 01:09)
 焼肉居酒屋サンサン*阿蘇ファームランド (2007-11-04 20:43)
 マックグリドル*下田駅前店 (2007-04-30 21:31)
 朝市とお食事処さかなや*開港下田みなと (2007-04-30 17:00)
 メヒコのカニピラフは懐かしの味 (2006-11-17 18:13)
 イオン浦和美園 (2006-08-04 00:55)

Posted by ひろりぃん at 12:18│Comments(4)WANなし
この記事へのコメント
お誕生日おめでとぉ~
素敵な一日だったみたいだねぇ。
豪華なお食事うらやましいぞぉ~

ケーキのろうそくの数が気になるんだけど・・・(笑)

半年私と同じ年~。
ワインセミナー今度はご一緒したいな。
Posted by みつき at 2006年08月02日 12:36
>ケーキのろうそくの数が気になるんだけど・・・(笑)

微妙に私も気になったんだけど、5歳でも50歳でもないし~~~

前回のワインセミナー、会場の都合で実は中止にだったんだよ。
8月もなさそうなので、次回は9月かな。その時はよろしく~!
Posted by ひろりぃん at 2006年08月02日 17:20
なんだぁ~ひろりぃんも気になってたのね(笑)

ワインセミナー中止だったんだぁ~
8月もないのね。了解よん。
9月楽しみにしてるわねぇ~
Posted by みつき at 2006年08月03日 11:56
予約のときに連絡するねっっ。
Posted by ひろりぃん at 2006年08月04日 00:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鉄板焼 銀杏 ホテル日航東京
    コメント(4)