2007年11月09日
阿蘇ファームランド*九州旅行(熊本)
2007.10.12(金)
焼肉居酒屋サンサン*阿蘇ファームランド@九州旅行(熊本)の続きです。
阿蘇ファームランドで一番気になっていたのはコレ!

阿蘇ファームヴィレッジ!!
ドーム型のコテージみたいで、面白いでしょ。その広さはまさに“ヴィレッジ”に値すると感じました。

ヴィレッジ内に居酒屋さんも
食べに行くのが面倒という場合は・・・

これで出前もしてくれるみたいです
遠くのほうは見に行ってませんが、ヴィレッジ内は緩やかな斜面になっているようだったので、出前に頼りたくなるかもww 上り坂はキツイよねー。

ペットも泊まれるのですが、「ペットハウス」でのお泊り。同じ部屋で泊まれないんじゃなぁ・・・ 部屋OKだったら利用してみたかったです。
お泊りは、小型犬2,000円 中型犬3,000円でした。
日帰りは、小型犬2,000円 中型犬2,000円。えっ?!変わんないね。
* * *
ヴィレッジを出て、ファームランドをひとまわり~。

「元気の森」入り口前にあった、牛さんと。くろ牛の奴、目つき悪いなぁ。
ファームランドそのものは無料ですが、元気の森は有料。アスレチックがいっぱいあるみたいで、お子ちゃまがたくさん入っていってました。

こっちの牛はイカついぞぉ。。

またまた牛さん。

お土産売り場には馬刺しがズラリ。
大トロとかあるんだぁ~。食べたいけど、今夜はご馳走が待ってるからガマン。
>>苺館・きのこ園*阿蘇ファームランドへ続く
焼肉居酒屋サンサン*阿蘇ファームランド@九州旅行(熊本)の続きです。
阿蘇ファームランドで一番気になっていたのはコレ!

阿蘇ファームヴィレッジ!!
ドーム型のコテージみたいで、面白いでしょ。その広さはまさに“ヴィレッジ”に値すると感じました。

ヴィレッジ内に居酒屋さんも

食べに行くのが面倒という場合は・・・

これで出前もしてくれるみたいです

遠くのほうは見に行ってませんが、ヴィレッジ内は緩やかな斜面になっているようだったので、出前に頼りたくなるかもww 上り坂はキツイよねー。

ペットも泊まれるのですが、「ペットハウス」でのお泊り。同じ部屋で泊まれないんじゃなぁ・・・ 部屋OKだったら利用してみたかったです。
お泊りは、小型犬2,000円 中型犬3,000円でした。
日帰りは、小型犬2,000円 中型犬2,000円。えっ?!変わんないね。
* * *
ヴィレッジを出て、ファームランドをひとまわり~。

「元気の森」入り口前にあった、牛さんと。くろ牛の奴、目つき悪いなぁ。
ファームランドそのものは無料ですが、元気の森は有料。アスレチックがいっぱいあるみたいで、お子ちゃまがたくさん入っていってました。

こっちの牛はイカついぞぉ。。

またまた牛さん。

お土産売り場には馬刺しがズラリ。
大トロとかあるんだぁ~。食べたいけど、今夜はご馳走が待ってるからガマン。
>>苺館・きのこ園*阿蘇ファームランドへ続く
Posted by ひろりぃん at 00:07│Comments(0)
│おでかけスポット
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。