2007年08月27日
スリードッグベーカリー D*Cafe 軽井沢
2007.6月
イングリッシュローズガーデン*軽井沢タリアセン の続きです。

■スリードッグベーカリー D*Cafe 軽井沢
http://www15.wind.ne.jp/~threedog/index.html
スリードッグベーカリー 入り口


2階には一時預かりをしてくれるドギーズキッズガーデンも。
←クリックで拡大
木陰が爽やかなテラス席



左:テラス席 右:店内 (↑クリックで拡大↑)
店内席もあるので、軽井沢の寒い季節にも嬉しいですね

視線の先は、スリードックベーカリーのショップ。
いい子いい子してくれた、やさしいお姉さんがいます
カフェは、洋食をメインに信州の特産物を使用した、和のデザートや飲み物もあり、信州・軽井沢を感じるメニュー♪ この時期は木陰に入るとグンと涼しくて、、少し肌寒くなってきたので暖かい飲み物をオーダー。

これ、緑茶なんです。毬みたいにまん丸になって浮いてます。
お湯はポットで出てくるので、3杯ぐらいとれます^^

黒蜜寒天。甘みあっさり~。
そば粉のワッフルやジェラートも食べたかったのですが、胃の調子があまり良くなかったので、私はロイヤルミルクティーだけで。。 ワッフルにジェラートが付いてておいしそうだったのにぃ~ 残念
ラムには、ゴアテックスのレインコートを購入。前のやつがヨレヨレでもうダメだったのでね。現品のみだったからか、マネージャーさんが5%OFFにしてくれました
* * *
ラムのいちまい。

今度は焼きたてワッフル食べるぞぉ~ 私がね。
イングリッシュローズガーデン*軽井沢タリアセン の続きです。

■スリードッグベーカリー D*Cafe 軽井沢
http://www15.wind.ne.jp/~threedog/index.html
スリードッグベーカリー 入り口


2階には一時預かりをしてくれるドギーズキッズガーデンも。
←クリックで拡大
木陰が爽やかなテラス席



左:テラス席 右:店内 (↑クリックで拡大↑)
店内席もあるので、軽井沢の寒い季節にも嬉しいですね


視線の先は、スリードックベーカリーのショップ。
いい子いい子してくれた、やさしいお姉さんがいます

カフェは、洋食をメインに信州の特産物を使用した、和のデザートや飲み物もあり、信州・軽井沢を感じるメニュー♪ この時期は木陰に入るとグンと涼しくて、、少し肌寒くなってきたので暖かい飲み物をオーダー。

これ、緑茶なんです。毬みたいにまん丸になって浮いてます。
お湯はポットで出てくるので、3杯ぐらいとれます^^

黒蜜寒天。甘みあっさり~。
そば粉のワッフルやジェラートも食べたかったのですが、胃の調子があまり良くなかったので、私はロイヤルミルクティーだけで。。 ワッフルにジェラートが付いてておいしそうだったのにぃ~ 残念

ラムには、ゴアテックスのレインコートを購入。前のやつがヨレヨレでもうダメだったのでね。現品のみだったからか、マネージャーさんが5%OFFにしてくれました

* * *
ラムのいちまい。

今度は焼きたてワッフル食べるぞぉ~ 私がね。
Posted by ひろりぃん at 20:34│Comments(0)
│WAN連れ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。